土から芽が出たなあと思っていたらすぐ咲き始めた『リバノティカ』。
草丈10センチくらいで、お花の妖精のようです。
ブルーの線が素敵です。
白と水色の色合いが清楚で可憐です。
地面に這いつくばってついついのぞき込みたあーくなるお花です。
初めて育てた年は、肥料不足で小さいのかなあって思ったほど・・・。
もうひとつよく似た青いお花の『シラーシビリカ』。
とってもきれいなブルーです。
自然界のカラーってなんて美しいんでしょう。
![]() |
![]() |
過去の記事はこちら |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。