今年もお目見え、ドイツのfashy社の湯たんぽ。
私は、グリーン色のフリースのカバーのかかったものを使っています。
小さくてかわいい湯たんぽです。
お湯をいれて、おひざの上にのせています。
お手てをのせればすぐにあったまります。
ほかほかと自然の暖かさは、とっても気持ちがいいです。
ベリィーには、くまちゃんの湯たんぽ。
見た目はくまのぬいぐるみですが、おなかのところに湯たんぽが入っています。
寒い日は、べったりよりそって寝てばかりです。
とっても気持ちよさそうです。
GARDENSの建物には、エアコンをつけていません。
夕方からは、薪ストーブを焚いて暖をとっていますが、お昼間はほとんど暖房なし。
窓から入るあたたかな日差しだけで,お仕事しています。
そしてあったまったベリィーちゃんを湯たんぽ代わりにだっこしてお仕事しています。
とってもエコロジー(笑)。
Miyamoto