夏が暑かったせいか、この冬の寒さがとっても寒く感じます。
朝は寒いけれど、お昼間はお日様が出てぽかぽか暖かくなったり、
逆にどんどん寒くなったりと一日の様子が読めない毎日です。
毎朝毎朝今日は何を着ようかなあと迷いますね。
最近私がはまっている防寒着ファッションをご紹介します。
まず頭、帽子がはなせません。
髪を束ねると首元が寒いので、髪をおろしてニット帽やベレー帽をかぶって
髪がじゃまにならないように押えています。
頭も暖かいし、あまりにも寒かったら耳までかぶっています。
インナーは、もちろん今流行りのユニクロのヒートテック。
その上にセーターを着て、首元にはカシミヤのマフラー。
そしてイギリスのガーデナーの制服とも言われているbarbarのジャケットを
はおっています。
このジャケッ、防水性もあり少々の雨でも平気なので重宝しています。
雨の日はおそろいの帽子で・・・。
足元は、昨年から履いているフランス製の皮のブーツ。
アウトドア用に出来ているので、水の中もジャブジャブ歩けます。
今年は、インナーにファー付きのフリースのソックスをはいています。
実はこれ、以前イギリスで購入したものです。
ぶかぶかで、まるでサンタさんの靴下のようです。
長靴の防寒インナーとして売られていたものですが、見慣れていなかったので
タンスの肥やしになっていました。
今年はファーは流行っているので、履いてみたらバッチリ、今風でしょ・・・。
それにとっても暖かです。
このところ毎日とっても冷えるので、この靴下離せません。
もう一枚欲しいなあって思ってます。
お庭仕事をする時も、カッコよくありたいと思っています。
なんでも格好からの私ですが、庭仕事もちょっとおしゃれすることで、
ルンルン気分で作業ができますものね。
Miyamoto
posted by GARDENS 庭 ガーデニング ガーデニングデザイン 施工 at 00:46
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|