に行きました。
毎週日曜日だけ、早朝から立つ花市です。


冬にもかかわらず出店は華やかで、寒いのに大勢の人でにぎわっていました。
イギリス人は四季を問わず、一年中、お花やお庭が大好きなんですね。
私もロンドンっ子になって、ワンちゃん連れて毎週通ってみたいなあなんて・・・。

切り花のお店は、おしゃれなお花ばかり。


チューリップ、ヒヤシンス、アマリリスetc・・・、束で買ってみたいものです。

ハーブの苗専門のお店。

レモンやきんかんもトピアリー仕立てておしゃれです。
キャスキッドソンのかわいい布バックをかけた若い女性、

大きなスキミヤを二つも買っていました。
スキミヤ、イギリスでも人気があるのですね。
イギリスでもお値段は高めでした。
実は、今回の旅の二つ目の目的は、この通りのガーデンショップで、
コロンビアロードオリジナルのキャリーバックを買うことでした。

このバック、苗のトレーが1ケースすっぽり入るのです。
こちらのマーケットではみ―んな苗をケース買いしてるんです。
2ケース買うと一人では普通持てないけれど、このバックさえあれば、
両手にかかえて2ケース運べるんです。
丈夫で、植え込みやお手入れの時にも大活躍なんです。
おしゃれで便利、一枚たった500円。
10年前に10枚買ったのですが、ずいぶんくたびれてきたので、
買い替えに来たわけです。

これでなくっちゃお庭仕事が楽しくありませんもの・・・。
ガーデナーの皆様、おすすめです。
もうひとつ、この通りに来ると必ず食べたくなるベーグル。

15年前に初めて来た時に食べてからというもの、変らぬ美味しさです。
マーケットの周辺にはガーデンショップはじめ、


花束抱えてた女の子、絵になるでしょ・・・。

アンティークショップや
キッチン用品、カフェ等いろいろあるので、半日ぶらぶらと楽しみました。