今年のGARDENSツアー『北海道の旅』の一番の目的は、
紫竹ガーデンに行って、紫竹昭葉さんに会うことでした。
JHSの昨年のセミナーで、紫竹昭葉さんが講演をして下さり、
その様子を高松支部のメンバーとビデオで見て感動したのです。
紫竹昭葉さんは、ご主人を亡くされ、泣いて暮らしていましたが、63歳の時、
「私にしかできない生き方はなんだろう?」と考え、北海道帯広の十勝平野の
まんなかに、子供の頃からの夢だった広大なお花畑を作り始めたのです。
今では6ヘクタールの農地に22のゾーンを設け2500種類の季節の花が咲き誇り、
年間10万人以上の観光客が訪れる北海道の一大観光名所に。
63歳から夢を実現させた紫竹おばあちゃんにみ―んな会いたい、会って元気を
もらいたいと言ったのが始まりだったのです。
お昼についてまずランチ。

バスケットに入ったピクニックセットを持ってお外に出かけ、木陰でいただきました。

素敵なペーパーナプキンが入っていたので、まずテーブルに敷いて・・・。
かわいいランチでしょ。
サンドイッチ、スープ、スコーン、ハーブティー、デザート・・・お腹いっぱい!
そして、紫竹昭葉さんにお会いし、JHSのメンバーで、『ビデオを見て
お会いしたくて来ました。』とお伝えすると、
お庭のハーブや食べれる草花をいろいろとご紹介して下さいました。
さぬきうどんと和三盆のお土産、どちらも大好物だと喜んで下さいました。
90近い今でもお元気で明るくって、可愛いおばあちゃん、
周りの人をとっても幸せな気持ちにさせて下さる方です。

お洋服もとっても可愛いらしい方で、赤いお靴をはいて、お庭に咲いてるお花と
同じような雰囲気のブラウスをお召しになっておりました。


そしてトレードマークの素敵なお帽子をかぶり、白いパンツ、
濃いピンクのマニキュア、お化粧もバッチリでした。
お花のような方・・・、とびきり目立つお花でした。


もちろんワイルドガーデンも素敵でした。
posted by GARDENS 庭 ガーデニング ガーデニングデザイン 施工 at 00:35
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅
|

|