その土地で採れたての野菜や果物、切り花や花苗も売っているので、
県外に行っても必ず寄ります。
県外だとお土産に買ってかえると喜ばれますよね。
家の近くのいつも行くJAの林支所の産直で、カットしたバラのお花を
袋詰めして売っていました。

なんと一袋100円、バラのお風呂に・・・と書かれていましたが、
見栄えが✕。
バラっていう字を赤く書いたりして、頑張ってはいるのですが・・・、
バラのエレガントさが残念な感じです。
迷いましたが、2個買って帰りました。

袋からお花を出すと、あまり香りのないバラでしたが、
真っ赤なバラとピンクのバラ、バラはバラ、やっぱりきれいです。
お風呂に浮かべて、先日作ったローズバスソルトと共に楽しみました。
100円のバラさん〈笑い)、いい気分にしてくれてありがとう。

もうすぐ秋バラが咲くシーズン、
今度は、お庭で咲いた香りのいいバラで楽しみたいなあ。