エクステリアEXPOは、まったくヒットするものがありませんでした。
エクステリア業界はこの展示会が始まったころには勢いがあって、
はばをきかせていたのに・・・、さみしい限りです。
毎年縮小傾向で今年はほんのわずかな出展でした。
それに比べてフラワーEXPOは、勢いがありますね。
お花の業界は、ファンが多いというか需要の数が全く違うのでしょうね。
冠婚葬祭をはじめ、いろいろと巾が広いですものね。
私はお花屋さんではないので、足早に通り過ぎただけですが、
ベジタブルブーケを提案しているブースは特に目を引きました。↓

キュートなお姉さんが白いドレスを着て、トマトの試食を配っていました。
髪にはトマトをアレンジしたお花の飾りをつけて、イアリングもトマト。


トマトを使ったかわいいブーケもあって、美肌トマトウェディングを提案していました。
美味しいトマトが美味しさだけでなくビジュアルでの新しい提案。
こういう新しい発想、ガーデン業界も必要だなあって思いました。
ガーデンEXPOも縮小気味で、コンテナやアーチ、ファニチャーなど
何か新しいものを期待してたのですが、ほとんど出展がなく、
見慣れた感のあるものばかりで残念な感じです。
ただ苗の生産者さん達は元気があって、小さなブースですが、育てた苗を並べて
たくさん出展されていたのが救いでした。
私がヒットして注文してきたものを少し紹介しますね。
葉っぱの色が美しいシルバー色のクリスマスローズ。

咲いていなくっても素敵でしょ!
白いお花を咲かせたら、なお素敵なことでしょう。
12月ごろから咲いてくれるらしいです。
それと大人色のペチュニア。
こちらもたくさん注文してきましたよ。↓
![f0054197_657930[1].jpg](https://gardenerscafe-2.up.seesaa.net/image/f0054197_6579305B15D.jpg)
![f0054197_6532729[1].jpg](https://gardenerscafe-2.up.seesaa.net/image/f0054197_65327295B15D.jpg)
寄せ植えやハンキングバスケットにいかがでしょう。
素敵になること間違いなしです。
順次お花が咲くころに入荷してきますので、好ご期待下さいませ。