まず、英国住在のメディカルハーバリスト リエコ・大島・バークレー先生の
お話をお聞きしました。

イギリスでは、昔ながらの伝統医療であるハーブ療法が今もなお存続しており、
「心身の不調をハーブで改善したい」という人々がハーバリストのもとを訪れ、
ハーブを愛用してるそうです。
薬効効果のあるハーブの紹介と、その薬理作用を紹介してくださいました。
プラス使用上の注意も…、これがとっても大切なことだそうです。
先生の著書↓

『ハーブの薬箱』、『英国流メディカルハーブ』。
そしてつちやよしこ先生によるレッスン、『からだと心にやさしいハーブクッキング』。

ハーブをふんだんに使った美味しいお料理をいただきました。
おなじみのローズマリー風味のローストチキンと

出来立てのネトルトかぼちゃのニョッキ↓


魚介のソテー野菜添え(フェンネルソース)↓

ビーツとトマトのホットサラダ(ミントサワークリーム)
タンデリオンと雑穀のパン(ハーブ酵母)↓

飲み物は、ジンジャー&エルダードリンクでした。
デザートもありおなか一杯!
コラボレッスンに参加できて感謝です。
今回のレッスン、実はFasebookつながりで参加いたしました。
名刺交換だけしただけでは、なかなかつながりがもてませんが、
その後FBがあるおかげでその方がどんなことをやっているのかがわかります。
そして今回会場で、Fasebook上でお友達になった方にも、初めてお会いして
楽しい時間をすごすことができました。
1月につちや先生に高松に来ていただいて、ハーブクッキングのレッスンを
していただこうと計画中です。
楽しみにしててくださいね。