なんと今回は男性の方が2名参加されていて、びっくり!

意外に男性の方が器用でお上手なんですよ。
丁寧で手際よく、あっという間に二つも作られた方です。↓

シンプルなリースもいいですね。
今年も大きなリースを作ったオーナー様とS様。

オーナー様の選んだリボンは、大人な色、ベルドンナさまらしい・・・。
私が作ったリースです。↓

松ぼっくりをたくさん拾って届けてくださった女木島のお客様に
お礼にプレゼントする為に作ったリースです。
女木島産の松ぼっくりをいっぱいつけました。
喜んでくださるかしら・・・。
今年もリースの材料集めは、走り回りました。
野バラの赤い実は坂出の山、白いナンキンハゼの実は三越通りの街路樹の剪定の際に
拾い集めに行ったもの、ブルーアイスは、高い脚立に上って剪定してきたものです。
年末の作庭や庭の手入れで忙しい時期ですが、参加して下さる方が
喜んでくださるので、リース作り教室は、今後とも続けていきたいと思っています。
そして、ご夫妻や親子で参加して下さる方が、もっともっと増えたらいいなあ・・・。