スタッフと3人で、車で行ってきました。
宮崎へのルートは、高松から八幡浜まで車で218Km3時間、
そしてフェリーで臼杵港まで2時間50分、
そして臼杵から宮崎までは、約200Km、4時間かかります。
トータルで10時間近くかかるのです。
夜8時にGARDENSを出発して、現地に着くのは、翌朝6時です。
高松からは、とっても遠いところ…、気持ちはとっても近いんですけどね。

今回は寒いかなあと思って、しっかりと寒さ対策をしてででかけたのですが、
さすが南国、ダウンジャケット不要、ユニクロのヒートテックもぬぎたいほど・・・。
気温14度、仕事するのにもってこいのいいお天気でした。
まずは、既存の植物の整理から。
南国らしい植物は、葉っぱの色や形が面白いものばかり・・・。
なるべく残して、宮崎らしいお庭にしたいなあと思います。
南国チックな黄色い葉っぱの月桃↓。

二日間で、アウトラインをだしておかなければならなかったので
臼杵港の最終便をあきらめて、5時過ぎまで頑張りました。

残った作業をガーデナーの香さんにお願いして、車に飛び乗りました。
寿子さんが運転して別府に向かったのですが、思ったより早く大分県に入れたので、
一旦キャンセルした臼杵港に行ってみることに・・・。
すると、港に最終便のフェリーがまだいたのです。
ゲートがすでに閉まっていましたが、港にいた人に乗せてって声をかけると、
船に大声で叫んでくれて、ゲートが開いたのです。
ありがとうございます。
ラッキー!嬉しくって思わず手をたたきました。
予定通り、夜中の2時すぎに無事高松まで戻ることが出来ました。
これに乗れなかったら、1時間車で走って別府港まで行き、
最終の12時前の船に乗って、高松に朝6時着だったのです。
寿子さん、山本さん、長距離の運転ありがとう。お疲れ様でした。