こどものくに75周年記念スプリングフェスタが開幕いたしました。
宮崎は晴れ、いい天候に恵まれて笑顔でオープニングセレモニーが行われました。
宮崎にご縁があり、75周年という記念すべき年に、園内のガーデンをデザイン・監修
させていただけたこと、光栄に思います。
そして、このお庭を改修するにあたり、宮崎こどものくにを愛する有志の方々には、
いろいろとご尽力をいただき感謝いたしております。
また、こどものくにのスタッフの方々、一緒に作庭して下さったガーデナーの皆様、
たくさんのボランティアガーデナーの皆様のおかげで、皆さんの愛が込もったお庭が
完成いたしました。
ご協力、本当にありがとうございました。
このこどものくには、75年前の今日3月21日にオープンしたそうです。
その創設者、岩切章太郎氏のモットーは「大地に絵を描く」だったそうです。
その意を受けて、私はこどものくにをキャンパスに見立てて、『愛』をテーマに
お花で絵を描かせていただきました。

75週年のバースデイケーキ、カラフルなお花で美味しそうにできました。
ケーキの上にあがれるので、子供たちの一番人気です。
ウェディングガーデンの入り口は、白色と紫色のビオラで作ったハンキングバスケット
が迎えてくれます。

このコーナの特別イベント、個人育種家たちのビオラ・パンジーの
お披露目会『ビオラ&パンジーたちのガーデンパーティー』
結婚式場の披露宴会場みたいにセッティングいたしました。

愛くるしい子供たちのお庭、イエローでまとめたキッズガーデンです。
風に舞う蜂さんもかわいいでしょ。

黄色のお花の中に、紫色や水色のお花も咲かせてみました。
風にたなびいて、きれいです。

まだまだ、お花の高さがでていないのですが、小さな子供たちの目線で
たくさんお花が咲いています。
自然界が作りだすお花さん達のきれいな色が、子供たちの心に響きますように・・・。
小さなお子様のいるお母さん、お父さん、テレビや本の色だけでなく、
お子様に自然界の色の美しさをみせてあげてほしいと思います。
大人なラグジュアリーな雰囲気のウォーターガーデン↓


大人色のハンキングを飾りました。

ハートの形のノットガーデン↓

家族へ、友人へ、そして大好きなあの人に伝えたい愛と感謝の気持ちをお花で
表現した『愛のメッセージ』エリア。
白鳥さんが向かい合って、告白しているシーンです。

ありがとうや好き好きって言葉に出して言いましょう。
最後にヘッドガーデナーの香さんとパチリ。

香さんは、私の心強いパートナー、彼女なくては、このお庭は完成しなかったと思います。
ご苦労様&いろいろと、ありがとうございました。
そして、これからが本番です。
お客様に喜んでいただくために、このお庭をきれいに保つ作業、大変でしょうが
よろしくお願いいたします。
最近になってモグラさんや、カラスさんの被害が続出しています。
きっと春のなってモグラさんやカラスさんも、ワクワクしているのでしょうが、
お花さん達がかわいそうです。
モグラさん、お願いですからお花の下をホリホリしないでね。
カラスさんもお願いですからきれいに咲いたお花を倒したり、
根元で切ったりしないでくださいね。
これから5月18日まで、次々といろいろなお花が咲きほこるように、
仕込んで植え込んであります。
今脇役の子が、次は主役に・・・、選手交代しますので、楽しみに何度も
足をお運びくださいませ。