姪っ子さんのお家へお邪魔させていただきました。
お家の中は、すっきりと片付いていて、素敵な空間でした。
ピンクのダリアはお庭から・・・。

インテリアは、家具屋さんにお勤めのご主人が担当だそう。


その空間に彼女の作ったモビールが、飾られていました。
そしてところどころに、お庭から摘んだお花がさりげなく・・・。

お庭もナチュラルでした。



リンゴや、プルーンが色付いていました。



デンマークに住んで18年だそうです。
彼女のライフスタイルは、イザベラ流そのものでした。

お仕事から帰って来られたご主人、すぐにお庭でバーベキューの用意。

彼がお肉を焼いてくれて、みんなでお外で、夕食をいただきました。
薄暗くなってきたら、火の灯ったロウソクがテーブルにおかれ、いい雰囲気に。

デザートは、お家の中でいただきました。
ご主人がデンマークのアップルケーキを作ってくださっていたのです。

お庭で採れたリンゴのジャムで作った、さっぱりとした美味しいケーキでした。
おご馳走さまでした。
そして、ホテルまで、お二人に見送っていただきました。
20分くらい歩いたでしょうか・・・。
帰り道、カーテンを閉めていないお家ばかりで、丸見え。
どちらのお宅も、薄暗い明かりのお部屋で、キャンドル焚いて、
ゆっくり家族団欒を楽しんでいるようでした。
この国の人は、暮らしを楽しんでいる方ばかり。
お休みがいっぱいあるんですって・・・。
週休二日制プラス祭日、国の決まりで連続三週間
休みをとらなければならないそうです。
お仕事大丈夫?なんて思うのは、日本人だからかな。
朝9時半からお仕事で、お昼休みは30分、お家に帰ってお昼ごはん。
夕方は、五時半まで、6時には、食事をしてるそうです。
それから夏だったら、暑いので、海まで歩いて泳ぎにいったり。
所属しているバレーボールチームの練習に行ったり…。
仕事以外の時間が、たっぷり!
日本と大違いですね。
お家やお庭がきれいになるはずですよね。
ワークバランス、もう少し仕事時間の見直ししなくっちゃ!
posted by GARDENS 庭 ガーデニング ガーデニングデザイン 施工 at 23:06
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅
|

|