今日は、生徒さん皆さんでで手分けして作っていただきました。
ハーブソルト作りから。
岩塩は、イタリア・シチリア島産のクリスタル岩塩を用意しました。
お庭から摘んできたハーブを軽く洗い水を切って、電子レンジでチン!
乾燥したハーブを細かくカットして、岩塩と混ぜあわせたら出来上がり。

今日使ったハーブは、摘みたてのローズマリー、レモンタイム、イタリアンパセリ、
イタリアンセロリ。
ハーブビネガー作りも簡単。
用意したビネガーは、イタリアのワインビネガー。

ハーブは、レモンタイムとディルとタラゴン、レッドペっパーとセージ。

洗ったハーブの水を完全に切ってから、ワインビネガーのびんに入れるだけ。

今日の日付けと使ったハーブの名前を書いたタグをつけました。
ちょっぴりおしゃれさんになったでしょ。
ビンの中のハーブもきれい!
2〜3週間すると、ハーブの色と香りがついたひと味違ったビネガーの
出来上がりです。
そして最後に今日飲んでいただいたハーブティーは、デンマークで買ってきた
カモミールとリコリスのハーブティー。
リコリスの甘さ・・・、好き好きかな。