2015年07月17日

ぺトレア

岡山のナーセリーさんの温室で見つけた、とってもきれいなお花。


しゃべったピーちゃん 083.jpg


カンザシみたいです。
よーく見ると、お花の中からお花が咲いている・・・。


しゃべったピーちゃん 090.jpg


いえいえ、お花に見えてるまわりの花弁は、ガク。
クリスマスローズもそうだけど、このガクが長く残り、色があせてきていい感じ・・・。

メキシコ、中米に分布する常緑性のつる性低木『ぺトレア』さん。
細い枝が弓状にしなり、枝先に紫色の花を房状に咲かせるので、
『パープルレース』の別名があるそうです。

帰りに、枝をカットしてくださり、苗までもらっちゃった!!
来年、屋上からこの花を垂らしてみたい・・。


しゃべったピーちゃん 182.jpg


しゃべったピーちゃん 199.jpg


お部屋で楽しんでます。
posted by GARDENS 庭 ガーデニング ガーデニングデザイン 施工 at 00:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | plants | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。