2015年07月23日

展示会

スタッフみんなと、京都まで展示会に行ってきました。


大原 022.jpg


大原 021.jpg


今回も、いろいろ気になる商材がいっぱいありました。

かわいいグリーンのボール、インテリアにとりいれたいなあ。


大原 026.jpg


個人的に気になる植物。


大原 025.jpg


大原 040.jpg


イギリスのケイトさんにちなんだクレマチス。お花がとっても素敵だったので
いっぱい注文しちゃった!

クリスマス用にいかが?イメージが膨らみますね。


大原 018.jpg


多肉アート。ここまで来たかと笑っちゃいました。


大原 035.jpg


極小ビオラがもう・・・。


大原 043.jpg


北欧で素敵だなと思ったろうそくのある暮らし、しなくっちゃね!


大原 016.jpg


半年分のお教室のコンテナの予約もちゃんとしなければならないのに、
見てる途中で、園芸熱がヒートアップしてきて、植物の販売ブースの前で
足止め・・・。
初めて見る植物が欲しくてほしくてたまらなくなります。
私だけでなく、スタッフみんななんですけど・・・。笑。

年に2回あるこの展示会に来る楽しみが、もうひとつあります。
全国各地からやってきてる仲間に会えること・・・。
そして、仲間の輪が毎年広がっています。
お昼ご飯食べながら、ほんの少しの時間ですが情報交換。
ここに来ると、みんな頑張っているから、私も頑張ろうって思えるんです。

午後から、大阪で人気のある園芸店を2件をまわりました。
こちらでも、園芸熱がでて、みんな苗をゲット!
どちらのお店も、苗の品ぞろえが抜群で、手入れも行き届いていて
見習うことがいっぱいでした。
ガーデンズマーケットは狭いので、なかなか苗の品揃えの充実は難しいですが、
お庭のある暮らしをテーマに、ナチュラルで美しく暮らす庭を追求した
セレクトショップとして、もっともっとお客様に喜んでいただけるお店に
と、思いを新たにいたしました。
そして、7時から大阪の市場で仕入れをして、事務所に戻ったのは午前様でした。
posted by GARDENS 庭 ガーデニング ガーデニングデザイン 施工 at 06:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。