コロニーガーデンは、都会で暮らす人々が、週末にゆっくりと過ごすための
郊外のスペース。
広いお庭があって、庶民のサマーハウス?別荘?みたいな感じです。
休日にコロニーでのんびり過ごす人や夏期はアパートから生活の拠点を移し、
コロニーへーブから通勤する人もいるようです。
コペンハーゲンの近郊にできつつある新しいコロニーガーデンに行ってみました。
大きな円形の区画が広大な土地にいくつもできていました。


真ん中にみんなの駐車場があって、そこから円の外に向かって放射状に
デザインされた区画でした。



お会いする日とお会いする人、みんな笑顔でにっこりあいさつしてくださいます。

小さな男の子とお父さんがお庭でいたので、お声をかけたら、
お家の中まで見せてくださいました。


平日なのになぜパパがいるんだろう?って思っていたら
奥様は今朝ここから町へご出勤されたそう。パパが育児休暇中なんですって。
遠方から来ているおじいちゃんは、デッキーをDIY中、

おばあちゃんは、赤ちゃんを子守中で散歩にでかけていました。
こちらのお庭は、子供の遊び場が充実していました。

広いお庭で、丹念に野菜や花を育てる人、木を植えたり、
芝生だけにしている人も・・・。


仕事に通えるところで、特に裕福だという訳でもない普通の人々が、
のびやかに暮らしていました。
太陽と暮らす自然と暮らす・・・、心が喜ぶ暮らし、何よりも贅沢な暮らしですね。
posted by GARDENS 庭 ガーデニング ガーデニングデザイン 施工 at 06:16
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅
|

|