2017年01月19日

イギリスのおやつと田舎暮らしのお話会

1月28日(土)のイベントのご案内です。
イギリスでファームステイされていた近藤楓さんをお迎えして、
イギリスのお菓子のお話や、ファームステイ先で体験された
カントリーサイドのナチュラルで素朴な暮らしをお話ししていただこうと思っています。
2年前に、北欧に旅した帰りにイギリスに少し寄りました。
その時に、ファームステイ中だった楓さんと3日間ご一緒しました。
ステイ先のお母さんがもたしてくれたというパンのようなおやつを
少し食べてみたら、とっても素朴な味で美味しかったことが
今でも忘れられません。
また、お聞きしたステイ先の暮らしの様子も、とても興味深いものでした。
彼女は、その後エジンバラのお菓子の学校に通い、日本戻ってきました。

当日は、彼女がファームステイ先でよくお母さんが作ってくれたという
アップルクランブルとウェルッシュケーキを一緒に作ります。


IMG_1950.jpg


IMG_1951.jpg


簡単で美味しい英国家庭直伝の味、楽しみ、楽しみ!

そしておやつができたら、お茶しましょう。
イギリスの素朴な暮らしのいことや、ファームステイのこと、
いろいろお話聞きながら・・・。

イギリスのお菓子やカントリーサイドの暮らし、また留学に興味がある方も、
是非参加してください。
自然の中、農業に触れながらアットホームな雰囲気の中で学ぶ英語留学、
ファームステイのこともお聞きしたいと思っています。

1月28日(土)13時半から 定員15名  費用 \1500

posted by GARDENS 庭 ガーデニング ガーデニングデザイン 施工 at 17:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月07日

バラの誘引と球根の植え付け

今日は、とってもお天気が良くって、ガーデニング日和でしたねえ。
朝から、ガーデンズの北庭の手入れをしました。
土壌改良までは、年末にしておいたので、まずは、薔薇の誘引から・・・。


IMG_4762.jpg


アダムとプロスペリティーは、軽くカットして誘引、
スモークツリーさんに紐で結んでとめました。

アルフレッドキャリエールさんは、脚立にあがってカットしながら
誘引しました。


IMG_4869.jpg


IMG_4779.jpg


どんなふうに咲いてくれるのか想像しながらカットして誘引するのは、
とっても楽しい時間です。
あっという間に時間がたちます。

昨年、ずいぶん伸びたので、遂に、屋上の手すりに誘引することができました。


IMG_4884.jpg


葉っぱもむしって、すっきり!

5月には、お花をいっぱいつけてくれるかしら・・・。
いつも想像している以上にきれいに咲いてくれるキャリエールさん、よろしくです。

今日の自然からの贈り物は、ローズヒップ。


IMG_4749.jpg


可愛いいでしょ!
お部屋で飾って楽しみます。


昼から、球根の植付けをしました。


IMG_4903.jpg


まずは、恒例の黒色のチューリップを100球ほど転がしました。


IMG_4898.jpg


今年は、ポールシュラ―とブラックヒーロー。
そして、東面の明るいところに、白いチューリップを植えこみました。


IMG_4983.jpg


IMG_4951.jpg


最後に土をならしながら、お水を撒いて・・・。


IMG_5042.jpg


お水を撒きながら、二つ、土に埋まってない子を見つけました。
全部埋めたつもりだったのに・・・。
最後にこの子たちを土に埋めてあげて、終・わ・り。

どんなふうに咲いてくれるか楽しみ、楽しみ!
春が待ち遠しいな。
posted by GARDENS 庭 ガーデニング ガーデニングデザイン 施工 at 23:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | ガーデンズガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。