ガーデンズは、お屋根が芝生なので基本的に夏は涼しくって、
冬は暖かいおうちです。
クーラーを一台もつけていません。
地球温暖化防止に少しは貢献しているんじゃないかなあ・・・。
真夏になると家中の窓は開けっぱなしです。
朝晩はけっこう心地よいのですが、お昼間外気温が高くなり
しかも無風状態になると暑くって、扇風機が大活躍です。
今、活躍してくれてる扇風機は3台です。
黒い扇風機は、15年以上前にコンランショップで購入したものです。
レトロなデザインでお気に入りです。
首振りが壊れていますが、ちゃーんと動いてくれています。
最近の扇風機は静かに風を送ってくれますが、この扇風機は
ぶんぶんと大きな音がします。
音が大きいほど風をいっぱいくれている感じがして、私は気になりません。
それと白い背の高い扇風機は、4・5年前に広島のインテリアショップで
見つけて車に乗せてもち帰ったものです。
イスに座った状態で使える背の高い扇風機をちょうど探していたので
一目ぼれでした。
首も回るし、高さも調節できるし使い勝手がいい扇風機です。
そして、シンプルなデザインのステンレスの扇風機はまだ新米さんです。
この間東京で見つけて、送ってもらいました。
首はふりませんが、今時の商品なので静かで風も優しいです。
3台の扇風機、どれもお気に入りのものです。
自分の身の回りのものは、なるべく間に合わせのものでなく、
自分に心地いいお気に入りのもので揃えたいなあと思っています。
そして長く大切に使いたいものです。
Miyamoto