この子は8年前にお客様のお庭から株わけして、いただいたもの。
今年初めて、お花が咲いてるのに気が付きました。

小さなお花なので、側にいかないと気付かず終わってしまいそうです。
お庭であまり主張していない子なので、ほったらかしで育ててました。
それでもいつも元気に緑の葉っぱをふさふさと茂らせてます。
寒さ暑さに強いし、なんといっても乾燥に強いので、私の庭にはぴったり。
お庭の主役になることはないけど、グリーンがいつもきれいなので
脇役さんとして活躍してくれてます。

この子の本名は『アスパラガス・メイリー』さん、かわいいお名前です。
茎が円錐状でやや直立して伸びるタイプのものです。
一般的には観葉扱いされることが多いのですが、
今度地植えにもトライしてみようと思います。
この子は食べられませんけど、
香川のお庭のプランつとして大活躍してくれそう・・・。