お客様が、花苗を見やすいように高さのある台を製作中。

明日からお天気が悪くなりそうなので、急きょピンチヒッターで私がペンキ塗り。
久しぶりに刷毛を持って塗り塗りしました。

真っ暗になるまでかかりましたが、やり遂げた感を久しぶりに感じています。

20年前、この仕事を始めた頃は、現場で毎日、職人さんと一緒になって
お庭を作っていました。
れんがを積んだり、枕木を建てる穴を掘ったり、トレリスを何枚も塗り塗して、
今日1キロメーター塗ったかなあなんて・・・。
そして、夜な夜なお庭のプランを描いてたっけ・・・。
あの頃も何をやっても楽しかったなあ。
台を作ってくれてる職人さんもあの頃は二十歳すぎ、夜中までの仕事でも
休日の仕事でも、いやな顔せず一緒にやってくれた仲間でした。
あれからずっと一緒にGARDENSのお庭作りをしてくれています。
あらためて、感謝です。
今週末29日のリニューアルオープンにむけて着々と準備が進んでいます。
パリのメゾンドオブジェの展示会でオーダーした、デンマークからの什器も、
ぎりぎり間に合いそうだと連絡があり、ほっとしています。
皆様、お楽しみに!