好きな人や家族と美味しくって楽しい時間が過ごせるって、
とっても幸せなことですよね。
私は今年も一人ぼっちのクリスマスでしたが・・・。
でも、クリスマスって、クリスマスの支度がとっても楽しんです。
今年は、11月20日ごろから支度を始めました。
デンマークから届く雑誌や洋書をめくって、まずクリスマスイメージを
かためることから・・・。
クリスマスの本を見ているだけで、わくわくしちゃうんですよね。
頭の中は、ジングルベル・・・・。
マーケットの入り口は、こんな感じです。

両サイドにおいたツゲのトピアリーに、少し飾りをつけて、
ドアの真ん中にリースをかけました。

マーケットのアーチには、モミの木でデコレーション。
おリボンを付けたまつぼっくりを束ねて、つるしてみました。

外灯もクリスマス仕様。


もちろん、モミの木には例年通り、オーナメントは小さなテラコッタの鉢。
店内のホワイトクリスマスコーナー。

デザインオフィスの入り口は、シックなおリボンで結んだローズマリーのスワッグ。


中庭の寄せ植えもピンク系の赤をプラスしてクリスマス仕様です。
きれいな色のガーデンシクラメンがいい仕事してくれてます。


ガーデンズクリスマスも今日で終わり・・・。
外国みたいにお正月まで飾っておこうと思います。